2015/12/11
ダノンプラチナ
フィエロ
モーリス
今年の香港国際競走における最大の見せ場と言われているのが、昨年に続く連覇を狙う香港マイル路線における絶対王者エイブルフレンド(せん6)と、2つのG1を含めて今季ここまで5戦負け知らずのモーリス(牡4)の2頭による「頂上決戦」だ。
しかもエイブルフレンドがジョアン・モレイラで、モーリスがライアン・ムーアと、世界の競馬関係者が「当代最高のジョッキー」として名前を挙げる二人が手綱をとるのである。なおかつ、エイブルフレンドが10番、モーリスが11番と、隣同士の枠からスタートするという、滅多にお目に掛かれるものではないお膳立てが整っている。
ただし、エイブルフレンドは前哨戦のG2ジョッキークラブマイル(芝1600m)で、オッズ1.4倍の圧倒的1番人気を裏切りまさかの3着に敗退。前々走の香港G2プレミアボウル(芝1200m)で、休み明けにも関わらず本分ではない距離で驚異の末脚を繰り出して勝った反動が出たと言われており、臨戦過程にわずかな齟齬が生じている。実はモーリスにも、5か月の休み明けだったG1マイルCSで激走した影響を懸念する声があがっていたが、11日朝の調教で現地入り後初めて、上がり1F=12秒台のシャープな動きを披露。エイブルフレンドを撃破して連勝を6に伸ばし、一躍「世界のモーリス」として名を馳せて欲しいところだ。
一方、万一2強が万全でないとしたら、仏国から遠征しているG1・3勝馬エゾテリック(牝5)、抜群の安定感を誇るフィエロ(牡6)、現地到着後の調教で絶好の動きを披露しているダノンプラチナ(牡3)らが台頭する場面もありそうだ。
(合田直弘=文)
12月13日(日) シャティン競馬場 1,600m(芝) 3歳以上
第7レース 15:50(日本時間 16:50)発走予定
ゲート番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 調教師 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | ジャイアントトレジャー | せん4 | 126 | R.ギブソン | C.スミヨン |
2 | 9 | レッドドバウィ | 牡7 | 126 | E.メーダー(独) | A.スボリッチ |
3 | 14 | エゾテリック | 牝5 | 122 | A.ファーブル(仏) | P.ブド |
4 | 6 | フィエロ | 牡6 | 126 | 藤原 英昭 | M.デムーロ |
5 | 3 | ビューティーフレーム | せん5 | 126 | A.クルーズ | G.モッセ |
6 | 12 | シークレットシャム | せん6 | 126 | J.ムーア | T.ベリー |
7 | 13 | ダノンプラチナ | 牡3 | 125 | 国枝 栄 | 蛯名 正義 |
8 | 11 | ロマンチックタッチ | せん5 | 126 | A.クルーズ | N.カラン |
9 | 5 | トゥールモア | 牡4 | 126 | R.ハノン(英) | J.ドイル |
10 | 1 | エイブルフレンド | せん6 | 126 | J.ムーア | J.モレイラ |
11 | 2 | モーリス | 牡4 | 126 | 堀 宣行 | R.ムーア |
12 | 7 | コンテントメント | せん5 | 126 | J.サイズ | N.ローウィラー |
13 | 4 | モンディアリスト | 牡5 | 126 | D.オメーラ(英) | D.タドホープ |
14 | 8 | リワーディングヒーロー | せん6 | 126 | J.ムーア | H.ボウマン |
ゲート番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 |
---|---|---|---|
1 | ジャイアントトレジャー | せん4 | C.スミヨン |
2 | レッドドバウィ | 牡7 | A.スボリッチ |
3 | エゾテリック | 牝5 | P.ブド |
4 | フィエロ | 牡6 | M.デムーロ |
5 | ビューティーフレーム | せん5 | G.モッセ |
6 | シークレットシャム | せん6 | T.ベリー |
7 | ダノンプラチナ | 牡3 | 蛯名 正義 |
8 | ロマンチックタッチ | せん5 | N.カラン |
9 | トゥールモア | 牡4 | J.ドイル |
10 | エイブルフレンド | せん6 | J.モレイラ |
11 | モーリス | 牡4 | R.ムーア |
12 | コンテントメント | せん5 | N.ローウィラー |
13 | モンディアリスト | 牡5 | D.タドホープ |
14 | リワーディングヒーロー | せん6 | H.ボウマン |
※ 馬齢は主催者発表のものを記載しております。
※126lbs=約57kg、125lbs=約56.5kg、122lbs=約55.5kg
Copyright © Japan Racing Association All rights reserved. 制作協力 JRAレーシングビュアー