未来に語り継ぎたい名馬
異国の地で砂に散った一等星
ホクトベガ
1996年 フェブラリーS
1990年3月26日生 牝 鹿毛
父 ナグルスキー
母 タケノファルコン(父 フィリップオブスペイン)
馬主/金森森商事(株)
調教師/中野隆良(美浦)
生産牧場/酒井牧場(北海道・浦河町)
通算成績/42戦16勝(うち地方9戦9勝、海外1戦0勝)
主な勝ち鞍/93エリザベス女王杯(GI) 96フェブラリーS(GII)
94札幌記念(GIII) 93フラワーC(GIII)
96・97川崎記念(交流重賞) 96マイルチャンピオンシップ南部杯(交流重賞)
96帝王賞(交流重賞) 96浦和記念(交流重賞)
●日本中の期待を背負い異国の砂に散った名馬の中の名馬(50代・男性)
●あれから貴女以上に惹きつけられる馬には出会えません。これからも無いでしょう(40代・男性)
●競馬の枠を超えた感動と強さを与えてくれた最強の牝馬です(40代・男性)
芝のGI ホースが ダートで無類の強さを発揮
エリザベス女王杯を勝利し、札幌記念では牡馬の重賞ウイナーらを一蹴。芝でも力を示したが、その何十倍も上を行くパフォーマンスをダートで見せつけた。
1995年・エンプレス杯は大差勝ち。96年には川崎記念、フェブラリーS、ダイオライト記念、群馬記念、帝王賞、エンプレス杯、マイルチャンピオンシップ南部杯、浦和記念を制し、アマゾンオペラやライブリマウント、ヒカリルーファス、キョウトシチーといった難敵相手にダートでは8戦負けなしを記録した。いずれも後続を突き放しての勝利。セーフティリードを築きながらも決して気を抜くことなくゴールまで走り切る、その律儀な走りが印象に残る。ダート路線の整備が進んだ現代に生まれていたなら、順位をもっと上げていたはずだ。
97年は川崎記念連覇を経てドバイワールドCに挑むもレース中に故障。異国に散ったのが無念だ。
(文=谷川善久)