未来に語り継ぎたい名馬
快足の日本ダービー馬 アイネスフウジン

1989年 朝日杯3歳S
1987年4月10日生 牡 黒鹿毛
父 シーホーク
母 テスコパール(父 テスコボーイ)
馬主/小林正明氏
調教師/加藤修甫(美浦)
生産牧場/中村幸蔵氏(北海道・浦河町)
通算成績/8戦4勝
主な勝ち鞍/90日本ダービー(GI) 89朝日杯3歳S(GI)
●敗れた皐月賞が一番印象深い。二番目は勝ったダービー(50代・男性)
●中野騎手のダービー逃げ切りは忘れられない。「ナカノ・コール」も印象深い(40代・男性)
●ダービーの馬券は外れましたが、あの日、競馬場へ行って本当に良かった(40代・男性)
ウイニングランで巻き起こった「ナカノ・コール」
1989年の最優秀旧3歳牡馬にして、第57代日本ダービー馬である。皐月賞ではスタート後に不利を受けて2着に敗れたが、日本ダービーでは鞍上の中野栄治騎手に導かれて果敢な逃げを打つと、直線でも末脚を伸ばし、追い込むメジロライアンを封じて戴冠を果たした。ウイニングランで巻き起こった「ナカノ・コール」が、いまやGI レース後の恒例となった「コール」の初めての例と言われている。
(文=三好達彦)
※表は横にスクロールできます。
映像 | 日付 | 開催 | R | レース名 | 距離 | 芝・ダート | 馬場状態 | 頭数 | 馬番 | 人気 | 着順 | タイム | 騎手 | 上り3F | 1(2)着馬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レース | 1989. 9.10 | 中山 | 3 | 新馬 | 1600 | 芝 | 良 | 11 | 8 | 2 | 2 | 1.36.1 | 中野栄治 | 37.5 | フジミワイメア |
レース | 1989. 9.23 | 中山 | 2 | 新馬 | 1600 | 芝 | 重 | 8 | 4 | 1 | 2 | 1.35.5 | 中野栄治 | 36.9 | カネショウナイト |
レース | 1989.10.22 | 東京 | 2 | 未勝利 | 1600 | 芝 | 良 | 8 | 1 | 1 | 1 | 1.36.0 | 中野栄治 | (タイフウオーザ) | |
レース | 1989.12.17 | 中山 | 11 | 朝日杯3歳S | 1600 | 芝 | 良 | 15 | 8 | 5 | 1 | 1.34.4 | 中野栄治 | 37.4 | (サクラサエズリ) |
レース | 1990. 2.11 | 東京 | 11 | 共同通信杯4歳S | 1800 | 芝 | 良 | 8 | 1 | 1 | 1 | 1.49.5 | 中野栄治 | (ワイルドファイアー) | |
レース | 1990. 3. 4 | 中山 | 11 | 弥生賞 | 2000 | 芝 | 不 | 14 | 8 | 1 | 4 | 2.05.8 | 中野栄治 | 39.7 | メジロライアン |
レース | 1990. 4.15 | 中山 | 10 | 皐月賞 | 2000 | 芝 | 良 | 18 | 2 | 1 | 2 | 2.02.2 | 中野栄治 | 37.6 | ハクタイセイ |
レース | 1990. 5.27 | 東京 | 9 | 日本ダービー | 2400 | 芝 | 良 | 22 | 12 | 3 | 1 | 2.25.3 | 中野栄治 | 36.6 | (メジロライアン) |