2017年5月7日(日) 東京競馬場
第22回 NHKマイルカップ特集

レースのみどころ
今週東京競馬場では5週連続GIの幕開けとなるNHKマイルCが行われます。
第1回からのNHKマイルC上位馬の前走を見ると、トライアルの“ニュージーランドT組”がトップの8勝をマークしています。今年の“NZT組”は勝ち馬のジョーストリクトリ(牡、栗東・清水久詞厩舎)、3着のボンセルヴィーソ(牡、栗東・池添学厩舎)など7頭が登録しています。
今年のNHKマイルCには、桜花賞4着のカラクレナイ(栗東・松下武士厩舎)、同5着のアエロリット(美浦・菊沢隆徳厩舎)、同11着のミスエルテ(栗東・池江泰寿厩舎)など7頭の牝馬が登録しています。現3歳世代の牝馬は、牡・牝混合GⅠレースでもファンの支持を集めており、昨年の朝日杯FSではミスエルテが1番人気(4着)、今年の皐月賞ではファンディーナが1番人気(7着)に支持されています。
シンザン記念勝ち馬のキョウヘイ(牡、栗東・宮本博厩舎)が“3歳マイル王”の座を目指します。今年のシンザン記念出走馬は、その後の活躍が目立っており、3着ペルシアンナイト、6着アルアイン、14着コウソクストレートは重賞レースを優勝。皐月賞ではアルアインとペルシアンナイトがワンツーを決めました。キョウヘイは、前走のアーリントンCで7着に敗れましたが、果たして、アルアインに続き“シンザン記念組”のレベルの高さを示すことができるかどうか。
NHKマイルCの過去10年間の成績を見ると、フタ桁人気馬が3着以内に入ることが多く、2007年には17番人気のピンクカメオが1着、3着には抽選を突破して出走した18番人気のムラマサノヨートーが入り、3連単9,739,870円の大波乱となりましたが、さて、今年はどんな結果となるでしょうか。
-
あの馬の脚色は?参考レースを振り返る
- 2017.4.9 阪神
第77回桜花賞(GI) - 4着 08カラクレナイ
5着 12アエロリット
11着 01ミスエルテ
- 2017.4.8 中山
第35回ニュージーランドT(GII) - 1着 06ジョーストリクトリ
3着 16ボンセルヴィーソ
5着 15タイムトリップ
- 2017.3.19 中山
第66回スプリングS(GII) - 2着 08アウトライアーズ
3着 07プラチナヴォイス
6着 05エトルディーニュ
- 2017.3.18 中京
第31回ファルコンS(GIII) - 2着 10ボンセルヴィーソ
6着 04ジョーストリクトリ
11着 12ナイトバナレット
- 2017.2.25 阪神
第26回アーリントンカップ(GIII) - 2着 12レッドアンシェル
3着 02ディバインコード
5着 05ジョーストリクトリ
- 2017.1.8 京都
第51回シンザン記念(GIII) - 1着 09キョウヘイ
2着 14タイセイスターリー
4着 08トラスト
- 2016.12.18 阪神
第68回朝日杯フューチュリティS(GI) - 2着 10モンドキャンノ
3着 04ボンセルヴィーソ
4着 13ミスエルテ
- 2017.4.9 阪神
- ・本サイトに掲載しております情報は万全を期しておりますが、必ずJRA発表のものと照合し確認してください。なお掲載しております出走予定馬・騎乗予定騎手は2017年4月30日(日)現在の情報に基づいて制作しております。
- ・前走パドックの映像は、中央・地方主催レースのみとなります。海外出走レースは、ありませんのでご了承ください。